心地よく暮らすヒントはこちら

【ミニマリストママ】【掃除】心と体をラクにするミニマル掃除7選

※本サイトのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!ちゅーりっぷです。


今日は私が家事の中でも一番苦手なお掃除の時短術のお話。

なにかひとつでも参考になれば幸いです。

モノを減らす

家の中のモノを減らせば、掃除の負担もグッと軽くなります。

あかちゃんと愛犬 ミニマリストママが思う「心地よい暮らしのはじめかた」

その上で「掃除」をより快適で時短にするための「減らす」工夫をご紹介します。

カーテンを減らす(レースカーテンだけにする)

リビング

カーテンはレースカーテン(ミラーカーテン)だけで十分です。

\おすすめポイント/

・厚地カーテンがないとお洗濯が断然ラクになる

・ミラーカーテンなら外から見えにくいので安心

・レースカーテンにUVカット機能がある

・厚地カーテンを揃えない分安い

わたし
わたし

レースカーテンだけにしたらお部屋が明るくなって気持ちいいです。

リビング 【ミニマリスト】大掃除が断然ラクになる!カーテンはレースだけで良い。

ゴミ箱を減らす

ごみ箱

ゴミ箱も最小限の数にしたほうが掃除がラクになります。

\おすすめポイント/

・ゴミ出しの日に集めるのがラクになる

・ゴミ箱を掃除する手間が減る

・掃除のときにゴミ箱を移動させる手間が減る

・置く場所さえ考えれば少なくても意外と問題ない

わたし
わたし

数を最小限にする代わりに置く場所はみんなが捨てやすい場所・動線を意識してくださいね。

ごみ箱 【ミニマリストママ】家の中のゴミ箱は3つだけ。

掃除道具の数を減らす(使いまわせるものを使う)

ウタマロクリーナー

わたしは基本的に家中どこでも使える「ウタマロクリーナー」を愛用しています。

\おすすめポイント/

・リビング、キッチン、浴室、トイレなど家中どこでも使える

・用途別に洗剤を持たないから在庫管理はウタマロだけで良い、買い出しの手間も保管場所のスペースも減る

・買い忘れてもキッチンに置いているウタマロクリーナーを浴室で使ったりできる

わたし
わたし

いろいろな場所で使えるのに汚れ落ちが良いので本当におすすめです!

ウタマロクリーナー 【時短家事】掃除道具は使いまわす!

布団カバーをなくす(丸洗いできる布団に替える)

寝室

ふとんは丸洗いできるものがラクです。

\おすすめポイント/

・そのまま洗濯できて時短&ラクになる

・面倒なふとんカバーの着脱が不要になる

・そもそもふとんカバー自体不要になる

・丸洗いできるから清潔

わたし
わたし

丸洗いできるおふとんに替えたくて現在いろいろと吟味中です。購入したらまた記事にできたらと思います。

家電に任せる

ルンバ

任せられる掃除はルンバやブラーバ等の家電に任せましょう。

\おすすめポイント/

・留守の間に家がキレイになる

・床に物を置かなくなるので部屋がスッキリする

わたし
わたし

最近はルンバのスイッチを押すのが息子の役目!毎日嬉しそうにスイッチを押してくれます。

ついで掃除でハードルを下げる

洗面台
サッと掃除できるよう目立たないところにメラミンスポンジと歯ブラシを常備

トイレを使ったついでにサッと掃除、

顔を洗ったついでに洗面台をサッと掃除、

洗い物をしたついでに流し台をサッと掃除、

この「ついで掃除」のほうが

「〇〇の掃除をするぞ!」

と意気込んでする掃除より断然ハードルは低くなります。

\ポイント/

・毎日掃除したい場所を選ぶ

・一日4~5か所(トイレ・玄関・洗面台・キッチン・リビング等)

・1か所1~2分で終わらせる

わたし
わたし

小さなこどもがいるとできないときもあるけれど、それはそれで良し!としています。ゆるくやるのがストレスを溜めないコツ。

掃除リストを作る

memo

家中まんべんなく掃除できるよう掃除リストを作ることもおすすめです。

\おすすめポイント/

・どこを掃除しようか考えるエネルギーと時間を節約できる

・掃除できていない箇所がなくなるのでお家がキレイ

・リスト通りに掃除することで満足感が高まる

掃除リストの作り方①掃除が必要な場所・物をすべて洗い出す

まずは、家中の掃除が必要な場所・物をすべて洗い出します。

わたし
わたし

部屋ごとに分けると考えやすいですよ。

掃除リストの作り方②各項目の掃除に「かかる時間」と「掃除頻度」を考える

①で洗い出した場所・物の掃除に対して「1回の掃除にかかる時間」と「掃除頻度(1週間に1回や月に1回等)」を考えます。

掃除リストの作り方③自分が1日のうちで掃除にかけられる時間を考える(平日と休日に分ける)

自分が1日の中で掃除に充てられる時間を考えます。

\ポイント/

・平日と休日に分けて考える(人によっては平日ゼロでも問題ありません。)

・自分がストレスにならない程度の時間が理想

掃除リストの作り方④ ①~③を加味した掃除リストを作る

最後に、①~③を加味した掃除リストを作ります。

掃除か所>時間の場合は、家事代行サービスに頼るのを検討しても良いかもしれません。

わたし
わたし

掃除リストが完成したらあとはリスト通りに掃除するだけ。毎日どこを掃除するのか考えるエネルギーと時間を節約できて急な来客でも慌てずに済みます。


いかがでしたでしょうか。

なにかひとつでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています!ポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

フォローいただけると更新通知が届きます

ちゅーりっぷブログ | 息子と愛犬チロルさんと大好きなものに囲まれて暮らす日々の記録 - にほんブログ村

実際に買って本当に良かった!コレいいな!と思うものたちを載せています

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%A5%BD%E5%A4%A9ROOM.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA