※本サイトのリンクには広告が含まれています。
こんにちは☺ちゅーりっぷです🌷
以前、尾石 晴さんの「やめる時間術 24時間を自由に使えないすべてに人へ」という本を読みました。
小さなこどもがいて自分の時間がない!
ママになるといやでも痛感するのが時間がないことですよね。
わたしのおうちには元気いっぱいの1歳児と、これまた底なしに元気な愛犬チロルさんがいます。
息子と愛犬といると1日があっという間。今までどおり家事をしていると時間がすぐになくなります。
本を参考にしつつ、私なりに考えた時間のつくりかた。
少しでもご参考になれば幸いです。
1冊の本との出合い
どうすれば時間を作れるんだろう。とモヤモヤする毎日。
ビジネスマンの時間術の本はたくさんあるけれど、読んでみてもどこか違う。
そんなとき、ふと立ち寄った本屋さんでこの本に出合う。
手に取ってハッとする。
小さなこどもがいるママの時間術と一般のビジネスマンとの時間術。
違って当たり前だ。
だって、ママは自分で時間をコントロールできない。
「時間の見える化」
本の中では、1日24時間のうち、何にどれだけ時間を使っているかストップウォッチで測るよう書いていました。
ストップウォッチ片手に測るなんてちょっとおもしろいかも!
ワクワク。
そして測ったら、その時間に対する自分の評価を〇△✕でつけてみる。
これをすることでたくさんの気づきがありました。
1日だけで良いからやってみてください!
気づいたこと
- スマホを見ている時間が多い。(気を付けているつもりだったのに!)
- 実は「これ嫌だなぁ。」「しんどいなぁ」と思っていることが分かった。
本ではこのあと、見える化した時間を「投資・消費・浪費」に分けて、
浪費している時間は削る。
消費している時間は「マイものさし」を用いて投資の時間に替えていく。のですが、
私はここで気づいたことに対する解決策を考えました。
(「投資・消費・浪費」に分ける作業も別途やりたいなぁと思っています)
解決策
「いやだなぁ」「しんどいなぁ」と思うことをそもそもやめられないか。
やめられないのなら、少しでもやりたいと思える状態にできないかを考えてみることに。
(こういう考える作業が好き。ワクワク)
- 時間:6分
- 理由:臭いもあるし、重いし、新しいごみ袋に替えるのも面倒
- 解決策:以前テレビでやっていた全自動ゴミ箱のことを思い出した。値段は高いけど、楽天ポイントも貯まっている。う~ん。どうしよう。
- 時間:20分
- 理由:おもちゃが散らかっていたり、クッション等を動かしながらしなくちゃいけない。モノが多い。
- 解決策:おもちゃをそもそも出しすぎない。なるべく都度片づける。床に置くモノを減らす。それから、息子がルンバが動くと泣いてしまうので寝室専用になっているルンバ。お散歩に行くときにリビングも動かせないかしら。今度実験してみよう。
- 時間:45分
- 理由:時間が長く腰が痛い。
- 解決策:旦那さんは、愛犬のブラッシング時間は楽しんでいる様子。それなら旦那さんにお任せしよう。適材適所。
離乳食完了期になり、食べる量も増えて毎回の準備が大変。
離乳食は基本的に週末につくりおきをして、足りない分・しんどいときは無理せずベビーフードに頼ろう。
\市販のベビーフードを食べてくれない息子がパクパク完食!/
離乳食の時間はしんどいときもあったけど、最近は、泣いたら無理に座らせず、立食パーティーを頻繁に開催。
【子育てを楽しむ】椅子に座ってくれないならおうち立食パーティだ!立食パーティーをすると嫌がるおかずも食べてくれる。
それでもダメなときは、最終兵器のyoutubeもママの心の平穏のために使う。
体重が10kg近くなり、抱っこでの寝かしつけが大変。
負担を減らして、少しでも楽しい時間にできないかしら。
そうだ!
イヤホンで音楽を聴く。
抱っこ紐をつけて寝かせる。
抱っこ紐で歩き回りながら本を読む。
工夫次第で至福の時間になる。
1日を見える化して評価しただけで、こんなにもたくさんの気づきがあった。
そして、
「どうしたらもっと楽しめるか。」
これを考えるのがとっても楽しい。
今日から早速やってみよう。
うきうき。
最後までお読みいただきありがとうございました🌷