※本サイトのリンクには広告が含まれています。
家事を時短して心地よく暮らす。
わたしのモットーです!
特に平日は家事で疲れてしまわないことが一番。
疲れない、考えない家事を目指しています!
先日、わたしの実践する夕食の献立を一切考えない時短アイデアを記事にしました。
【夕食メニュー固定化】平日10分で夕食を作るコツ4選【時短家事】【ミニマリスト/ワーママ】夕食の献立を一切考えない秘訣は、あらかじめ1ヵ月半分の献立を全て考えておき、それを繰り返すから。
アイデアは良いと思うけど、決められた献立を毎日繰り返すだけってなんだか寂しい。
記事の中で飽きない工夫も紹介されていたけど、やっぱり飽きそうだわ。
そう感じる方もいらっしゃいますよね!
毎日の献立を考えるのは大変だけど、最初から全て決めてしまうと窮屈に感じることもあると思います。
そこで今日は、毎日の献立を考える負担を減らす工夫3選をご紹介します。
工夫①:曜日ごとに調理法を決めておく
一から「どの食材をどんな調理法で作ろうか」と考えるのは大変なので、曜日ごとに調理法を決めておくものです。
例えば、こんな感じです。
- 月曜日:炒め物
- 火曜日:煮物
- 水曜日:その他
- 木曜日:炒め物
- 金曜日:煮物
そして、それぞれの調理法ごとに献立を一覧にしておきます。
例えば、こんな感じです。
炒め物
チャーハン
生姜焼き
ハンバーグ
野菜炒め
青椒肉絲
etc
煮物
肉じゃが
肉豆腐
すき焼き風煮
筑前煮
サバの味噌煮
etc
その他(蒸し料理含)
豚バラと白菜の蒸し煮
あさりの酒蒸し
カレー
鍋
冷しゃぶ
etc
あとは、平日の献立を決める際に、「炒め物」の一覧から2種類、「煮物」の一覧から2種類、「その他」の一覧からそのときの気分で1種類選ぶだけ。
一から考えるよりは疲れないし、時短になります。
工夫②:曜日ごとに使う食材を決めておく
続いてご紹介するのは、食材を決めておくというもの。
例えば、こんな感じです。
- 月曜日:豚肉
- 火曜日:鶏肉
- 水曜日:魚介類
- 木曜日:豚肉
- 金曜日:鶏肉
牛肉は高いので週末のお楽しみということにしてみました。(笑)
そして、これまた食材ごとに献立を一覧にしておきます。
例えば、こんな感じですね。
豚肉
生姜焼き
肉じゃが
冷しゃぶ
豚バラと白菜の蒸し煮
豚キムチ
etc
鶏肉
筑前煮
から揚げ
つくね
オムライス
手羽元のさっぱり煮
肉じゃが
肉豆腐
すき焼き風煮
筑前煮
サバの味噌煮
etc
魚介
鮭の塩焼き
あさりの酒蒸し
サバの味噌煮
エビチリ
白身魚のホイル焼き
etc
あとは、平日の献立を決める際に、「豚肉」の一覧から2種類、「鶏肉」の一覧から2種類、「魚介類」の一覧から1種類、そのときの気分で選ぶだけ。
工夫③:曜日ごとに料理のジャンルを決めておく
最後にご紹介するのは、料理のジャンルを決めておくというものです。
例えば、こんな感じです。
- 月曜日:和食
- 火曜日:中華
- 水曜日:洋食
- 木曜日:和食
- 金曜日:中華
そしたらまた一覧を作りましょう。
和食
生姜焼き
肉じゃが
冷しゃぶ
豚バラと白菜の蒸し煮
筑前煮
etc
中華
チャーハン
青椒肉絲
天津飯
回鍋肉
焼売
etc
洋食
オムライス
ペペロンチーノ
グラタン
ナポリタン
白身魚のポワレ
etc
あとは、もうお分かりですね。それぞれの一覧から選ぶだけです。
まとめ
私が実践しているようにあらかじめ決めた献立を繰り返すのは寂しい…という方には、ある程度、献立の選択肢を狭めておく方法がおすすめです。
先に「調理法」「食材」「ジャンル」を決めておくと選ぶ楽しみもありつつ、一から考えないので疲れないし時短になります!
毎日仕事に、育児に、家事に忙しい方々の少しでもお役に立てられましたら幸いです。
他にも時短家事について記事を書いているので寄っていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。