※本サイトのリンクには広告が含まれています。
こんにちは。
1歳の息子と愛犬チロルさんと暮らす30代のちゅーりっぷです
このブログは、
家事を時短して(時間をつくる)
体に優しく美味しいものを食べて(健康に元気いっぱいになる)
自分時間や家族とのとっておきの時間を過ごすためのコツを紹介しています。
1歳4か月の息子くん。
おもちゃよりもおうちにあるものでよく遊びます。
洗濯バスケットにいろいろ入れる
アンパンマンを片手でひょいと持ち上げて

洗濯バスケットにポイ

沢山入れたね~。
洗濯物見えないね~。
我が家の洗濯バスケットは、なんでも入れになっています。

そこへまたボウルを持ってくる息子くん。

そしてサッと入れていきました。

楽しくて仕方がないみたいです。
人参収穫
これは元々愛犬チロルさんの知育おもちゃです。
穴におやつを入れて人参で隠して、わんちゃんが足で人参をホリホリしておやつをゲットするもの。
そして、チロルさんと同じく人参を収穫するのが大好きな息子くん。

にんじんポイ!

もう1つに手を伸ばして

ポイ!

最後の1つも…

ポイ!

最近は、「どこかから何かを出してそれをまた入れる。」みたいな遊びが楽しくて仕方がないみたい。
実家ではペットボトルを箱から出して入れたり、旅行中はわたしのポーチから化粧品を出して入れたり、財布からカードを出して入れたり。。
おもちゃを持っていかなくてもなんでもおもちゃになるからありがたいです。
ほんと子どもは遊びの天才ですよね。
そんな息子くん、産まれたときから愛犬チロルさんと一緒。
お散歩も毎回一緒。
愛犬チロルさんが地面でゴロゴロしているときもクールに待っていてくれます。笑

時にはお散歩の途中で雨に降られびしょぬれに。

そんな愛犬チロルさんとは仲良しです。

自分の欲求を伝えることも増えてきました。
「お外に遊びに行きたいよ~」

公園は遊具よりお砂が好きです。

今週は旦那さんが忙しく平日はほとんどワンオペ状態。
チロルさんのお散歩2回、息子くんのお散歩2回で計4回公園に行くことも。
公園と家の往復で一日が終わる…笑
でも旦那さんも息子くんも愛犬チロルさんもみんな元気でたくさん笑いをもたらしてくれて幸せな日々に感謝です。
最後までお読みいただきありがとうございました。